車検代行・車検同行のクライム・オート 鳥取で車検をするならクライム・オート)
〜 リコール情報 2014年5月 〜
鳥取県鳥取市所在のクライム・オート

車検MENU
トップページ
リコール情報MENU
リコール情報TOP
会社概要
特定商取引表示
お問い合わせ
自動車関連・電子書籍販売サイト
車検代行・車検同行でおなじみのクライム・オート
リコール情報(各自動車メーカー)

 
当メールマガジン「知ってる?クルマのあれこれ。な〜んでも情報局」
に記載したリコール情報をまとめたページです。
 

2014.5.31記載分リコール情報

■ポルシェジャパン株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001617.html
 車名    ポルシェ
 通称名   「911GT3」
 型式    ABA-991MA175
 輸入期間  平成25年12月13日〜平成26年1月21日
 対象台数  44台
 不具合部位 エンジン(コネクティングロッドボルト)
 不具合状況 
  エンジンのコネクティングロッドにおいて、コネクティングロッドボルト
  の表面処理及び締め付け量が不適切なため、使用過程において当該ボルト
  が緩み、コネクティングロッドとロッドキャップが分離するものがある。
  そのため、コネクティングロッドやロッドキャップがクランクケースを損
  傷し、最悪の場合、損傷部分から漏れたエンジンオイルに引火して車両火
  災に至るおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、対策品のコネクティングロッドボルトを組み付けたエンジンに
  交換する。

■クライスラー日本株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001616.html
 車名    クライスラー,ダッジ
 通称名   「ジープ・チェロキー」「ナイトロ」
 型式    ABA-KK37,ABA-KA37
 輸入期間  平成23年09月12日〜平成24年05月01日
 対象台数  178台
 不具合部位 乗員保護装置(アクティブ・ヘッドレスト)
 不具合状況 
  乗員保護装置制御モジュールにおいて、制御プログラムが不適切なため、
  過大な電気負荷がかかった場合にアクティブ・ヘッドレスト用の電子回路
  が破損するものがある。そのため、追突による衝撃を受けた際に、アクテ
  ィブ・ヘッドレストが作動しないおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、制御プログラムを書き換える、または、制御プログラムを書き換
  えた乗員保護装置制御モジュールに交換する。

■ビー・エム・ダブリュー株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001615.html
 車名    BMW
 通称名   「X5 xDrive 35i」「X5 xDrive 35d」「X5 xDrive 50i」
 型式    DBA-KR30,LDA-KS30,LDA-KS30S,CBA-KR44
 輸入期間  平成25年12月11日 〜 平成26年2月28日
 対象台数  243台
 不具合部位 リアドアロック
 不具合状況 
  リアドアロック機構において、車室内からドアラッチを解除するレバーの
  成形が不適切なため、チャイルドセーフティロック作動時に車室内からド
  アを開けようとすると、チャイルドセーフティロックが解除されることが
  ある。そのため、最悪の場合、リアドアが開くおそれがある。 
 (注)チャイルドセーフティロック:後席に子供を乗せた際、走行中に
  子供がドアを開けて転落することを防ぐための機構
 改善の内容 
  左右両側のリアドアロック機構の部品番号と生産時期を確認し、不具合品
  の場合は、良品と交換する。

■いすゞ自動車株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001611.html
 車名    いすゞ
 通称名   「ギガ」
 型式    LKG-CXE77A,QKG-CXE77A,LKG-CXG77A,など計61型式
 製作期間  平成22年5月27日〜平成26年2月24日
 対象台数  22,677台
 不具合部位 原動機 (ピストン)
 不具合状況 
  大型トラック用エンジンにおいて、DPD(粒子状物質除去装置)再生時
  のエンジン制御プログラムが不適切なため、ピストンの温度が高くなり、
  ピストンに過大な負荷がかかり、亀裂が生じるものがある。そのため、そ
  のまま使用を続けると亀裂が進行し、ピストンに穴が開き、エンジン出力
  の低下及び白煙を排出し、最悪の場合、走行不能に至るおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、エンジン制御プログラムを書き換え、サーモスタット、オイルサ
  ーモバルブを対策品に交換する。また、車両走行データを確認し、負荷及
  びその頻度の高い車両はピストンを点検し、亀裂のあるものはエンジンを
  対策品に交換する。

■トヨタ自動車株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001614.html
 車名    トヨタ
 通称名   「ヴィッツ」「プレミオ」「アリオン」
 型式    DBA-KSP130,DBA-NCP131,DBA-NSP130,DBA-NSP135,
       DBA-NZT260,DBA-ZRT260,DBA-ZRT261,DBA-ZRT265
 製作期間  平成26年3月25日〜平成26年3月31日
 対象台数  1,330台
 不具合部位 制動装置(油圧調整装置)
 不具合状況 
  アンチロックブレーキシステム(ABS)の油圧調整装置において、組付
  工程の設備保全が不適切なため、調圧用スプリングが組み付けられていな
  いものがある。そのため、ABS作動時に調圧が遅れて、走行安定性を損
  なうおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、ABSの油圧調整装置を良品と交換する。

2014.5.24記載分リコール情報(2014.5.10+2014.5.17+2014.5.24合併号)

■いすゞ自動車株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001601.html
 車名    いすゞ
 通称名   「エルガミオ」
 型式    SDG-LR290J1,SKG-LR290J1
 製作期間  平成23年11月23日〜平成26年2月26日
 対象台数  792台
 不具合部位 かじ取り装置 (ドラッグリンク)
 不具合状況 
  バスのかじ取り装置において、ドラッグリンクとタイロッドアーム固定ボ
  ルトの隙間が少ないため、ハンドルを左へ最大限度まで切るとドラッグリ
  ンクと当該ボルト先端部が接触するおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、ドラッグリンクを点検し、接触痕がある場合は塗装するとともに
  タイロッドアーム固定ボルトの向きを変更する。

■日野自動車株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001603.html
 車名    日野
 通称名   「日野レンジャー」
 型式    LDG-FG8JKAA,LDG-FG8JMAA,LDG-FG8JPAA,LDG-FG8JPAA改,
       LDG-FG8JUAA,LDG-FG8JWAA,LDG-FG8JWAA改,LDG-GK8JUAA,
       LDG-GK8JUAA改,LDG-GK8JWAA,LDG-GK8JWAA改
 製作期間  平成22年 7月26日〜平成25年10月17日
 対象台数  511台
 不具合部位 制動装置(リヤリレーバルブブラケット)
 不具合状況 
  中型トラックにおいて、リヤブレーキ及び駐車ブレーキ用のリレーバルブ
  を取り付けているブラケットの強度が不足しているため、振動により当該
  ブラケットに亀裂が入るものがある。そのため、そのままの状態で使用を
  続けると亀裂が進行し、ブラケットが破損することで、リレーバルブに接
  続しているエアチューブが外れ、エアが漏れ、最悪の場合、制動力が低下
  する、または操作をしていないにもかかわらず駐車ブレーキが作動し走行
  できなくなるおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、当該ブラケットを対策品に交換する。

■日野自動車株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001602.html
 車名    日野
 通称名   「日野レインボー2」
 型式    SDG-KR290J1,SDG-KR290J1改,SKG-KR290J1,SKG-KR290J1改
 製作期間  平成23年11月24日〜平成26年2月13日
 対象台数  492台
 不具合部位 かじ取り装置(ドラッグリンク)
 不具合状況 
  バスのかじ取り装置において、ドラッグリンクとタイロッドアーム固定ボ
  ルトの隙間が少ないため、ハンドルを左へ最大限度まで切るとドラッグリ
  ンクと当該ボルト先端部が接触するおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、ドラッグリンクを点検し、接触痕がある場合は塗装するとともに
  タイロッドアーム固定ボルトの向きを変更する。

■桐生工業株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001609.html
 車名    スバル
 通称名   「インプレッサ」
 型式    LA-GD2,DBA-GH2,DBA-GJ2,DBA-GJ3
 製作期間  平成19年2月27日〜平成26年3月17日
 対象台数  452台
 不具合部位 制動装置(教習車用助手席補助ブレーキ)
 不具合状況 
  教習車の助手席補助ブレーキにおいて、ブレーキペダルのクレビスピン抜
  け防止用スナップピンの構造が不適切なため、使用条件によってはスナッ
  プピンが外れる場合がある。そのため、そのままの状態で使用を続けると
  クレビスピンがペダルアーム部より抜け落ち、助手席補助ブレーキが効か
  なくなるおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、スナップピンを対策品に交換する。

■株式会社ヤナセグローバルモーターズからリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001610.html
 車名    GMC
 通称名   「Acadia」
 型式    不明
 輸入期間  平成25年5月31日
 対象台数  2台
 不具合部位 エアバッグ
 不具合状況 
  運転者席及び助手席下のサイドエアバッグハーネスコネクターにおいて、
  コネクターの接続が緩むため、内部端子間の接触不良や水分の浸入による
  内部端子の錆が発生することがある。これにより内部端子間の接触抵抗が
  増加するため、エアバッグコントロールモジュールが異常と判定して、エ
  アバッグ警告灯が点灯するとともに警告メッセージを表示する。その場合
  サイドエアバッグ及びシートベルトプリテンショナーが作動しなくなるた
  め、事故発生時に被害が大きくなるおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、運転者席及び助手席下のサイドエアバッグハーネスコネクターを
  廃止して端子を直接結合する。また、結合部分に防水及び緩み防止処理を
  行う。 実施時期は、決定次第連絡する。

■ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001607.html
 車名    シボレー
 通称名   「HHR」
 型式    不明
 輸入期間  不明
 対象台数  384台
 不具合部位 始動装置
 不具合状況 
  イグニッションキーシリンダー内部とイグニッションキーの摩耗が進行し
  イグニッションキーが"OFF"以外の位置であっても抜くことが可能になる
  ものがある。そのため、停車時のギヤ位置や駐車ブレーキの作動状態によ
  っては、最悪の場合、車両が勝手に動き出し、事故を引き起こすおそれが
  ある。
 改善の内容 
  1.全車両、イグニッションキー及びイグニッションキーシリンダーを対策
   品に交換する。
  2.全車両、イグニッションキーを対策品に交換する。
   また、改善措置を実施するまでの間の措置として、車両から降りる際に
   は、ギヤ位置及び駐車ブレーキを確認する旨の注意喚起を行う。

■UDトラックス株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001600.html
 車名    ボルボ
 通称名   「FH12」「FM12」「FH」「FM」
 型式    不明,PJ-F2TCA1,PK-F2TCA1,PJ-F2TCA1改,PJ-F3RTF1,
       PK-F3RTF1,BKG-B2TCA1,など計20型式
 製作期間  平成15年2月19日〜 平成23年5月16日
 対象台数  1,538台
 不具合部位 動力伝達装置(自動変速機)
 不具合状況 
  電子制御機械式自動変速機の2速-3速のギヤ・シフトフォーク、ピスト
  ンロッドの強度が不足しているため、当該フォーク又はロッドに亀裂が発
  生するものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると亀裂が進
  行し、当該フォーク又はロッドが折損し、最悪の場合、走行不能に至るお
  それがある。
 改善の内容 
  1.自動変速機の2速-3速ギヤ・シフトフォークを対策品と交換する。
  2.自動変速機の2速-3速ギヤ・ピストンロッドを対策品と交換する。

■スズキ株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001599.html
 車名    スズキ,マツダ
 通称名   「ジムニー」「AZ-オフロード」
 型式    ABA-JB23W,ABA-JB43W,ABA-JM23W
 製作期間  平成24年5月7日〜平成26年3月26日
 対象台数  31,744台
 不具合部位 緩衝装置(ボルト)
 不具合状況 
  前輪の緩衝装置において、ラテラルロッドとアクスルハウジングを結合す
  る締結構造が不適切なため、締結ボルトが緩み、異音やハンドル振動が発
  生することがある。そのため、そのまま使用を続けると、当該ボルトが脱
  落し、最悪の場合、かじ取り性能が低下するおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、前輪の当該結合部にばね座金を追加するとともに、強度を上げた
  対策ボルトに交換し、改善した規定トルクで再締め付けする。また、市場
  における整備時に部品が混同されることを防止するため、後輪についても
  同様の改善措置を実施する。

■ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001604.html
 車名    ランドローバー
 通称名   「レンジローバー」
 型式    ABA-LG5NA,ABA-LG5SA
 製作期間  平成24年12月5日〜平成25年9月19日
 輸入台数  189台
 不具合部位 
  1.2.後写鏡等 (直前直左確認装置)3.電気装置(バッテリ)
 不具合状況 
  1.直前直左確認装置カメラにおいて、カメラの防水シールの材質が不適切
   なため、当該防水シールが早期に劣化するものがある。そのため、カメ
   ラ内部に湿気が浸入し基板回路上で結露すると、最悪の場合、運転者席
   において、直前直左カメラの映像がディスプレイに表示されず、障害物
   を確認できないおそれがある。
  2.カメラコントロールモジュールのソフトウェアにおいて、直前確認カメ
   ラの映像範囲の設定が不適切なものがある。そのため、運転者席におい
   て、直前カメラの映像の一部がディスプレイに表示されず、障害物を確
   認できないおそれがある。
  3.バッテリの固定方法が不適切なため、車両の振動などにより陽極用ケー
   ブルと接続している陽極端子が損傷するおそれがある。そのため、エン
   ジン始動に必要な電力が供給されなくなり、エンジン始動不能となる。
 改善の内容 
  1.全車両、対策品の防水シールを組み込んだ直前直左確認装置カメラに交
   換する。
  2.全車両、カメラコントロールモジュールのソフトウェアを対策ソフトウ
   ェアに変更する。
  3.全車両、バッテリトレイ収納ボックスの内側にゴムバッドを装着し、
   バッテリを新品に交換する。

2014.5.3記載分リコール情報

■ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社からリコールの届出
 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001596.html
 車名    シボレー
 通称名   「トラバース」
 型式    不明
 製作期間  不明
 対象台数  計98台
 不具合部位 エアバッグ
 不具合状況 
  運転席及び助手席下のサイドエアバッグハーネスコネクターにおいて、
  コネクターの接続が緩むため、内部端子間の接触不良や水分の浸入による
  内部端子の錆が発生することがある。これにより内部端子間の接触抵抗が
  増加するため、エアバッグコントロールモジュールが異常と判定して、
  エアバッグ警告灯が点灯するとともに警告メッセージを表示する。
  その場合、サイドエアバッグ及びシートベルトプリテンショナーが作動し
  なくなるため、事故発生時に被害が大きくなるおそれがある。
 改善の内容 
  全車両、運転席及び助手席下のサイドエアバッグハーネスコネクターを廃
  止して端子を直接結合する。また、結合部分に防水及び緩み防止処理を行
  う。実施時期は、決定次第連絡する。

当サイトの内容の掲載、転載及び複製は禁止します。Copyright(C)2002-2010 CLIMB AUTO , All Rights Reserved.